細見竹

細見竹
さいみだけ【細見竹】
江戸時代の検地の道具の一。 四本の竹竿の頭に藁(ワラ)をつけ, 四隅に立てて目標とした。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”